2023-11-29 | 【お知らせ】 高須台三丁目が売約済となりました。 誠にありがとうございます。 |
---|---|
2023-11-16 | 【お知らせ】 誠に勝手ながら健康診断の為、11月21日(火)の午前中のみ休業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。 |
2023-09-29 | 新物件情報 !!予告!! 指定期日までのご成約でカラーセレクト可能 *高須台3丁目 土地172.28㎡(52.11坪) 建物104.33㎡(31.55坪) 4LDK2階建 駐車並列3台可 4,980万円 *薬師が丘 土地279.00㎡(84.39坪) 建物103.09㎡(31.18坪)4LDK平屋 駐車並列4台可 4,380万円 好評分譲中 ・林が原№1 平屋 3,380万円 №3 2階建 2,980万円 ・坪井 2階建 3,580万円 ・庚午南№1~№5 5区画2,980万円~3,280万円 または5棟2階建4,780万円~5,080万円 指定期日までのご成約でカラーセレクト可能 |
2023-08-02 | 【夏季休暇のお知らせ】 8月10日(木)~8月17日(木)までお休みとさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。 |
2023-05-17 | 【お知らせ】 G7サミット開催に伴う交通規制の為、5月18日(木)~5月22日(月)までの間臨時休業とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。 |
2023-05-15 | 【お知らせ】 5月27日(土)は休業日とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。 |
2023-04-26 | 【お知らせ】 先日、林が原1丁目№82が契約となり、売約済みとなりました。 |
2023-04-12 | 【GW休暇のお知らせ】 4月29日(土)~5月7日(日)までお休みとさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。 |
2023-04-03 | 新年度が始まりました! ①新築住宅の確認申請が変わりました!=住宅ローン減税が変わります。 省エネ適応基準以外の建物だと来年から住宅ローン減税が0円になるので、それで建築費がまた上がります。 ②今年度からアスベストの調査免許を持った方が調査しないと古家の解体とリフォーム(基準以上)もできません。 今までの建売は普通に住めれば安い建築費で価格が安いとお客様は喜んで頂きました。 今後は必ず建築確認申請でその基準にしないといけないので、価格は高くなります。 それで今、建売新築分譲が少ないのです。 2~3年後には更に確認申請のグレードアップ(注文住宅並)をしないといけないので、更に価格が高騰します。 また、その頃には外皮計算しないといけなくなるので、許可も渋滞するので遅くなります。 こども補助金も建築をその基準にしないといけませんが(建築費も高い)予算までいくと頂けません。 過去約30年の歴史を見ても過去最高に高いです。(バブル期以上) 購入をご検討中の方はお早めに! |
2023-02-09 | なかなかトピックスの更新状況が進んでない所もありますが、ホント申し訳ありません!汗 先日購入して頂いた方とバッタリ!最近、専務さんの声がHPで見れんけんさみしいよ~と言われて・・・有難いお言葉! 弊社で言うのもなんですが、社員にも良いホワイト企業を目指しており、基本日曜、祝日定休日の営業時間9時~17時でしております。 勿論、お客様から日曜だろうと予約が入れば対応させて頂いておりますので、そこは気にされないでください! 先日も社員全員で健康診断を受けまして、仕事が半日中断致しました! なので毎日超バタバタ仕事してます!17時になったら本当に社長が電気を消すんですよ!(笑) それでもなんとか今月の決算も黒字に迎えられそうです! これもひとえに購入して頂いたお客様や建築原価をおさえて頑張って頂いた協力店さん、また社員の皆さんのおかげです。 弊社は長期休暇の前にも打ち上げしたりしてます。最近は光熱費の高騰もあるので給与はなかなか上げる事は出来ませんが(中小企業は厳しいです。)僅かですが臨時賞与を出しました!(社長の虎の子からクオカード5000円ですが・・・笑) 協力店さんにも気持ちよく仕事してほしいので差入れしたり、社員全員健康で明るい企業を目指しております!! 23期は平屋を林が原と河内南の2棟建築中、2階建など計画物件なども多数ありますので、ご愛顧のほど宜しくお願い致します。 |
2023-01-12 | 【お知らせ】 YouTubeの動画を更新しましたので、ぜひご覧ください。 |
2022-12-13 | R4年10月よりフラット35Sの改正がありました。 R3年3月からの申請より変更されます。 また、今後大幅に建築基準法も改正されます。 現在、コロナやロシアの関係で建築費の高騰が続いていますが、来年もすでに生コンが上がると予告されてます。 建築基準法の改正で全新築へ義務化になるとさらに建築費の高騰になります。正直、不動産業界、建築業界では困惑しています。 |
2022-12-12 | 【冬季休暇のお知らせ】 誠に勝手ながら、下記の通り休業させていただきます。 12月29日(木)~1月5日(木) ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。 |
2022-11-01 | いつまで続く住宅価格の高騰!建築業界は悲鳴をあげています!リクルートSUUMO住宅価格の高騰 |
2022-11-01 | 人気の施設が見つかる老人ホーム検索サイト「ケアスル 介護」に弊社が紹介されました。ケアスル介護 |
2022-09-17 | ご存じですか? ★今年4月から建物リノベ、解体に関する事が大幅に変わった事を皆様ご存じでしょうか?R4年4月から個人、業者を問わずリノベ100万円以上と建物解体に関してはアスベスト調査、報告義務となりました。 R5年4月から免許を持つ人が調査をしないといけなくなる予定です。 (例)通常解体で200万円の所、外壁にアスベストありで800万円と見積りされ調査費用20万円支払い、建替えを断念した個人の方 ★R5年4月から大幅に建築基準法が改訂される予定です。(現在の申請の仕方はR5年2月まで) 今後は建物基準が高くなり建築費が大幅に高騰すると予想されます。 弊社は「弊社の関係する協力会社様の笑顔とお客様の笑顔の為に!」を理念にしております。 その為、住宅ローン金利の安い所をご紹介させて頂いております。 |
2022-07-30 | 【お知らせ】 本日、南観音№1が売約済となりました! この度は誠にありがとうございます。 |
2022-07-30 | 【夏季休暇のお知らせ】 誠に勝手ながら、下記の通り休業させていただきます。 8月11日(木)~8月18日(木) ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。 |
2022-07-30 | 【お知らせ】 先日、五日市3丁目の№2が売約済となりました! この度は誠にありがとうございます。 |
2022-06-21 | 【お知らせ】 昨日、隅の浜3丁目の土地が売約済となりました! この度は誠にありがとうございます。 |